
ピカシューの磨く部分の使い方について知りたい
電動靴磨き機 ピカシューの靴を磨く部分のバフは、手触りの良いムートン製で傷つけることなく、優しく靴の汚れを落とします。
バフは赤と黒の2色となっていますが、毛の硬さや量、バフに含まれる羊の皮脂から分泌される蝋(ラノリン)に違いはありません。
色の違いを利用して赤で靴の汚れを落とし、靴に専用スプレーをした後、黒で磨き上げるなどの利用方法が考えられます。
バフに直接スプレーをかけるとバフが固くなるので、お止め下さい。

万が一、バフが汚れてしまったり、スプレーで固くなった場合は、中性洗剤で手洗いが可能です。
良くすすいで絞った後に陰干しにて乾燥させてください。
極端に汚れて洗っても汚れが落ちなくなり、毛がふわっとしなくなった場合は、バフの交換をお勧めいたします。
専用スプレーは両足で100~150回程度使用可能です。
本体自体は10dB程度の静音設計の為、オフィスやご家庭だけでなく、ホテルや病院など、多くの公共施設でも選ばれています。
変圧器をご利用頂ければ、海外でも利用可能です。
法人様等で複数台のご希望がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

回答日:2021年4月2日
この質問を見た人はこんな質問も見ています
- 2021.04.02ピカシューはどうやって使うの?
- 2021.07.20電動靴磨き機ピカシューのバフ交換方法を知りたい
問題が解決しない場合はこちら
新型コロナウイルス感染症対策に伴う電話対応について
新型コロナウイルス感染症対策により、当店(※所在地:神奈川県)では当面の間、電話相談時間を変更して対応させていただきます。
時間帯は平日の11:00~14:00となります。
それ以外の時間帯や土日祝日に関しましては、お問い合わせフォームやメールよりお問い合わせ下さい。
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)予防に関する当店の取り組みについて
商品別のご質問・問合せ
ホームワック ジェントライト 眼育サプリ天使のねむり
キャリーラクダ アームマッチョ リジン スナテックス 電脳サーキット どこでもエナジーWakaWaka アルコールマネージャー トリプトファン ダッシュくん バグズシャット チロシン ドーミン ピカシュー iミクロン ルスネコボックス タフブローン スパイダーマッチョ どこでもマッチョPRO 英脳フォニックス LEDデスクライト イルミナス グラッチェア iミクロン PRO ケトスキャンmini 国産クロセチン プローボ 自然光デスクライト ジアサーバー レスキューカード レビオ(Rebio) 販売終了商品 LEX-980 バーチャルボクサー NowLight モスキートラップ キャリーラクダ セルフ