
支柱から伸びている2本のアームが下がってきます
アームの角度調整の動きは上部の十字の溝がついている樹脂製のネジにて調整頂く構造になっております。
このネジが回らない、回しにくいという個体があり、工具でネジを緩めようとしたらネジ山が潰れてしまったケースがございますので注意しながらお試しください。
作業は本体をクランプもしくはスタンドに立てたままの状態ですと、少々難しいようです。
本体からクランプやスタンドを外し寝かせていただき、画像回す側のネジ溝に工具をしっかり入れた状態で反対側のネジをしっかり押さえながら、ネジに力をかけて押し込むような感覚で回していただくと良いかと存じます。
一度緩めてから、アームの可動状態を見ながらしっかりと締め直してください。
付属の工具以外にも10円玉などで代用可能です。
アーム調整ネジの締め具合については一定の基準を設けておりますが、温度や湿度などの環境条件によってわずかに膨張や収縮が発生致します。
お手元に届いた段階でネジの締まりがきついもの、逆に緩んでいるものが発生してしまう可能性はございます。
ご使用される上でもご使用になるお部屋の環境や季節によって、またアームを動かす頻度などでも締め付けの緩みが発生する可能性はございます。
アームに緩みを感じられた際には、調整ネジの締め直しを行ってください。

回答日:2023年10月6日
この質問を見た人はこんな質問も見ています
問題が解決しない場合はこちら
新型コロナウイルス感染症対策に伴う電話対応について
新型コロナウイルス感染症対策により、当店(※所在地:神奈川県)では当面の間、電話相談時間を変更して対応させていただきます。
時間帯は平日の11:00~14:00となります。
それ以外の時間帯や土日祝日に関しましては、お問い合わせフォームやメールよりお問い合わせ下さい。
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)予防に関する当店の取り組みについて
商品別のご質問・問合せ
ホームワック ジェントライト 眼育サプリ天使のねむり
キャリーラクダ アームマッチョ リジン スナテックス 電脳サーキット どこでもエナジーWakaWaka アルコールマネージャー トリプトファン ダッシュくん バグズシャット チロシン ドーミン ピカシュー iミクロン ルスネコボックス タフブローン スパイダーマッチョ どこでもマッチョPRO 英脳フォニックス LEDデスクライト イルミナス グラッチェア iミクロン PRO ケトスキャンmini 国産クロセチン プローボ 自然光デスクライト ジアサーバー レスキューカード レビオ(Rebio) 販売終了商品 LEX-980 バーチャルボクサー NowLight モスキートラップ キャリーラクダ セルフ