
プローボ自体が全く動かない
プローボ本体がアクションカードを読み取らないことがあります。
その場合は、下記の5点をご確認ください。
- 1)1枚目のアクションカードが、スタートカード・関数カード・IFカードのいずれでもない場合
- 2)カードの表面にホコリ、しみ、汚れ等がある場合
- 3)カードが濡れている場合
- 4)ロボットが正しい方向を向いていない場合
- 5)算数モードになっている場合
※算数モードになっている場合、ロボットが関数カードやIFカードを読み取りらなくなります。
消去ボタンを2秒間長押しして、ノーマルモードに戻すと読み取れるようになります。
算数モードになっていても、スタートカードの読み取りは可能です。
上記の5点を確認いただきましても動かない場合は、本体の不具合の可能性があります。
その際は、メールまたはお電話でお問い合わせください。
回答日:
この質問を見た人はこんな質問も見ています
問題が解決しない場合はこちら
新型コロナウイルス感染症対策に伴う電話対応について
新型コロナウイルス感染症対策により、当店(※所在地:神奈川県)では当面の間、電話相談時間を変更して対応させていただきます。
時間帯は平日の11:00~14:00となります。
それ以外の時間帯や土日祝日に関しましては、お問い合わせフォームやメールよりお問い合わせ下さい。
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)予防に関する当店の取り組みについて
商品別のご質問・問合せ
ホームワック ジェントライト 眼育サプリ天使のねむり
キャリーラクダ アームマッチョ リジン スナテックス 電脳サーキット どこでもエナジーWakaWaka アルコールマネージャー トリプトファン ダッシュくん バグズシャット チロシン ドーミン ピカシュー iミクロン ルスネコボックス タフブローン スパイダーマッチョ どこでもマッチョPRO 英脳フォニックス LEDデスクライト イルミナス グラッチェア iミクロン PRO ケトスキャンmini 国産クロセチン プローボ 自然光デスクライト ジアサーバー レスキューカード レビオ(Rebio) 販売終了商品 LEX-980 バーチャルボクサー NowLight モスキートラップ キャリーラクダ セルフ