
ジェントライトの交換ランプの販売は続きますか?
2020年以降、蛍光灯が全般的に販売されなくなる報道が2015年にあり、ジェントライト専用交換ランプも販売されなくなるのではと、心配されているユーザー様が今もいらっしゃます。
現時点で、輸入・販売ができなくなってしまうということはございません。
2015年当時、省エネ対策の一環として発表されたものではありますが、日本照明工業会に対して何の通達もなく突然発表され、当時各方面でも波紋が広がっておりました。
その際、日本照明工業会が経済産業省に確認しましたところ、これからトップランナー制度の導入が検討されるものの、2020年から白熱灯(白熱電球)や蛍光灯(蛍光ランプ)の製造・販売を禁止するものではないとの回答が得られております。
日本照明工業会の公開書面
弊社の製造工場におきましても、専用交換ランプを引き続き製造して参ります。
今後20年、30年という長期での見通しになりますと、LED技術の発達や省エネ対策の強化などにより、場合によっては製造が難しくなってくる可能性があるかもしれませんが、数年単位でなくなってしまうことはございませんので、ご安心下さい。
※トップランナー制度とは?
「省エネ法」として知られる、「エネルギーの使用の合理化等に関する法律」の「機械器具等に係る措置」にて定められたものです。
製造業などへ対象品のエネルギー消費効率の努力義務を規定し、CO2排出量を抑えて省エネ化を図ることが目的。
それぞれ最も優れた消費効率性能を基準とすることから、トップランナー制度と名付けられています。
回答日:2021年4月7日
この質問を見た人はこんな質問も見ています
- 2022.05.18ジェントライトはビタミンDがどのくらい生成されるのでしょうか?
- 2024.02.21ジェントライトが5,500Kの理由を教えてください。
- 2021.02.09ジェントライト エリートが売り切れていますが次回入荷予定は?
- 2021.02.09ジェントライトの交換ランプは製造を続けるの?
- 2022.01.21日焼けや紫外線に関して心配はないか
- 2021.04.07ジェントライトのランプからカラカラ音がするのは何故ですか?
- 2021.02.10ジェントライトが点灯しなくなった場合の対処方法は?
- 2021.02.09ジェントライト プロフェッショナルの次回入荷予定は?
- 2021.04.07ジェントライトの照度と輝度を知りたい
- 2024.09.25ジェントライトの修理依頼はどのようにすれば良いですか?
問題が解決しない場合はこちら
新型コロナウイルス感染症対策に伴う電話対応について
新型コロナウイルス感染症対策により、当店(※所在地:神奈川県)では当面の間、電話相談時間を変更して対応させていただきます。
時間帯は平日の11:00~14:00となります。
それ以外の時間帯や土日祝日に関しましては、お問い合わせフォームやメールよりお問い合わせ下さい。
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)予防に関する当店の取り組みについて
商品別のご質問・問合せ
ホームワック ジェントライト 眼育サプリ天使のねむり
キャリーラクダ アームマッチョ リジン スナテックス 電脳サーキット どこでもエナジーWakaWaka アルコールマネージャー トリプトファン ダッシュくん バグズシャット チロシン ドーミン ピカシュー iミクロン ルスネコボックス タフブローン スパイダーマッチョ どこでもマッチョPRO 英脳フォニックス LEDデスクライト イルミナス グラッチェア iミクロン PRO ケトスキャンmini 国産クロセチン プローボ 自然光デスクライト ジアサーバー レスキューカード レビオ(Rebio) 販売終了商品 LEX-980 バーチャルボクサー NowLight モスキートラップ キャリーラクダ セルフ