
ケトスキャンminiで何度測定しても測定値が0.0にしかならない
糖質制限ダイエットの結果が数値化できるケトスキャンminiで、測定が完了した後に測定値が0.0と表示される場合、機器の異常ではなくケトン体がまだ生成されていない可能性が考えられます。
また、すでにダイエットを始めている場合でもケトン体が生成されるケトーシス状態になっていなければ、測定値が0.0ppm、あるいは多少数値が出ても、すぐ0.0ppmになってしまうでしょう。
食後、十分時間を空けてから、改めて測定し直してください。
その際、取扱説明書にございます食事の直後や運動直後などを避けて頂きますようお願いいたします。
炭水化物をちょっとだけ控える糖質制限ダイエットでは、脂肪燃焼にたどり着かないのでなかなか数値は改善されません。
ただし、糖質を全く摂らない糖質制限は、低血糖症のリスクがあるのでお止めください。
糖質制限ダイエットの1つであるケトジェニックダイエットとは、毎日摂っている三大栄養素(タンパク質・糖質・脂質)で、糖質の割合を下げる方法を言います。
1日で摂取する糖質の目安は50g以下。
身体はブドウ糖をエネルギー源としています。
糖質制限するとブドウ糖が不足し、代わりに体内に蓄積されている脂肪が燃焼します。
この時に生成される脂肪の燃えカスをケトン体と呼びます。
これが増えているということは、脂肪が良く燃焼していて、血液中のケトン体濃度が一定の値を超えている状態をケトーシスと言い、ケトスキャンminiで測定してこの状態を維持することが、糖質制限ダイエットの成功へと繋がります。
具体的には、適度なタンパク質・低糖質・高脂質の食事を継続することで、ケトーシス状態を保つことができます。
糖ではなく、ケトン体をエネルギー源として活用できている状態を作り出すのが重要です。
ただし、何度ご利用いただいても数値が0.00ppmのままと言う場合は、下記の方法でセンサーのテストを行ってください。
- 歯磨き直後に測定
上記の方法で5ppm以上の数値を確認できた場合は、センサーには異常はなく、ケトン体がまだ十分に生成されていないことが考えられます。
ダイエットをなさっている方でもケトーシス状態になっていない場合やケトン体がまだ生成されていない場合には、測定値が0.0ppm、あるいは数値が出ても、低い数値であったり、その後、また0.0ppmに戻ってしまう場合がございます。
数分間隔で数度にわたり測定すると、体内のアセトンガスが排出された状態での測定となり、数値が下がってしまう可能性がございます。
また、測定前に息を深く吸い込むと吸い込んだ息によって肺に蓄積したアセトンの濃度が薄まり、数値が低く出る可能性があります。
十分時間をおいてあらためて測定をお試しください。
その場合であっても取扱説明書にございますように、食事の後や運動直後などを避けていただきますようご注意をお願いいたします。
センサー不良でない場合は、数値が0.00ppm以外となるはずですが、0.00ppmのままだった場合は、センサー不具合となります。
新しいお品物と交換させていただきますので、その旨ご連絡下さい。
測定が完了した後、測定値が数字と小数点で0.0と表示が出ているようでしたら、下記の方法でセンサーのテストを行ってください。
- 歯磨き後に測定
- ガムを噛んだ直後に測定
上記の方法で0.0以外の数値を確認できた場合は、センサーには異常はなく、ケトン体がまだ生成されていないことが考えられます。
ダイエットをなさっている方でもケトーシス状態になっていない場合、ケトン体がまだ生成されていない場合には、測定値が0.0ppm、あるいは数値が出ても、その後また0.0ppmになってしまう場合がございます。
数分間隔で数度にわたり測定すると、体内のアセトンガスが排出された状態での測定となり、数値が下がってしまう可能性がございます。
また、測定前に息を深く吸い込むと吸い込んだ息によって肺に蓄積したアセトンの濃度が薄まり、数値が低く出る可能性があります。
十分時間をおいてあらためて測定をお試しください。
その場合であっても取扱説明書にございますように、食事の後や運動直後などを避けていただきますようご注意をお願いいたします。
回答日:2021年6月10日
この質問を見た人はこんな質問も見ています
- 2021.07.01体重と体脂肪率の入力は必須ですか?
- 2021.04.02ケトスキャンが使用できるスマホやタブレットを知りたい
- 2021.07.16血糖値とケトン値の相関関係がおかしいのですが
- 2021.12.08そもそもケトン体とは何ですか?
- 2021.06.25ケトスキャンの音を小さくしたいのですが、アプリに表示されません
- 2021.06.09ダイエットや糖質制限の結果が出ない原因や解決法を知りたい
- 2021.10.22ケトスキャンminiの食品衛生法とBluetooth認証/電波法について
- 2021.04.08ケトスキャンのアプリの文字を大きくできますか?
- 2021.08.11呼気からケトン体を測定できなくなることがあるか?
- 2021.12.02理想的な「ケトン値」はどれくらいでしょうか
問題が解決しない場合はこちら
新型コロナウイルス感染症対策に伴う電話対応について
新型コロナウイルス感染症対策により、当店(※所在地:神奈川県)では当面の間、電話相談時間を変更して対応させていただきます。
時間帯は平日の11:00~14:00となります。
それ以外の時間帯や土日祝日に関しましては、お問い合わせフォームやメールよりお問い合わせ下さい。
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)予防に関する当店の取り組みについて
商品別のご質問・問合せ
ホームワック ジェントライト 眼育サプリ天使のねむり
キャリーラクダ アームマッチョ リジン スナテックス 電脳サーキット どこでもエナジーWakaWaka アルコールマネージャー トリプトファン ダッシュくん バグズシャット チロシン ドーミン ピカシュー iミクロン ルスネコボックス タフブローン スパイダーマッチョ どこでもマッチョPRO 英脳フォニックス LEDデスクライト イルミナス グラッチェア iミクロン PRO ケトスキャンmini 国産クロセチン プローボ 自然光デスクライト ジアサーバー レスキューカード レビオ(Rebio) 販売終了商品 LEX-980 バーチャルボクサー NowLight モスキートラップ キャリーラクダ セルフ